忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(前回の続き)

得度式の導師(戒和尚)は、常福寺住職 織田杲深。
証明阿闍梨・教授・唄師など 諸役は、地元の法類・組寺院の皆さまにお願いしました。


さて、当日。厳しい暑さの中、得度式が始まりました。
本堂内には、寺院関係者のほか、新発意 両家の親族、現役・歴代総代の皆さま。常福寺大師講の皆さまには、法要の合い間 ご詠歌で花を添えて頂きました。


所在なげに座る息子たち(新発意)が発心して、氏神・父母・有恩者に別れを告げ、頭を剃り、導師さまから戒を授かり、僧侶へと姿を変えていくその様は、まるでドラマの1シーンのよう。








親族はもちろん ご詠歌講の皆さまには、我が子ならずも、息子の成長した姿に涙ぐみ、私たち家族の気持ちを察して、大変感動してくださっている方が多くおられたようです。


真言宗豊山派は、一年に一度、大本山護国寺で集団得度なるものを実施しています。
こちらは、ありがたくも化主猊下御親修。大勢が参加する宗派あげての大法要ですが、このように檀信徒に見守られ、寺坊で手作りの得度式を行うこともよいですね。

後で息子に感想を聞いたら、暑さは我慢できたけど、着物のさばき方が分からなくて、五体投地などの所作に苦労したようです。

僧侶の仲間入りをしたことについては、まだ実感湧かず。それでも、自分たちの為に大勢の人々が集まって、大きな法要を営んでくれたことは充分に理解したようです。


常福寺に誕生した、新しい小僧侶。まだ仏門をくぐっただけの、何も出来ないピカピカの1年生のようなものです。皆さまには、どうかその成長を温かく見守って頂ければ幸いでございます。

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]