忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謹賀新年。皆さま、本年も宜しくお願い申し上げます。

今年の干支は、戊戌(つちのえいぬ)
戌とは、皆さまよくご存じ犬のことです。


( #PUPPY NEW YEAR )

我が国では誰もが知る四足歩行の哺乳動物。
かつては番犬、今日では心癒されるペットとして多くの家庭で飼育されてきました。皆さんのお宅にも、家族の一員として親しまれている犬の姿はありませんか?

犬は本来群れで生きる獣です。
仲間同士で意思疎通をはかり命令系統もしっかりしている。その高い知性、優れた記憶力、そして人と同じように豊かな感情、社会性を持つことから訓練が容易で、最も古い家畜として人の歴史の傍らにありました。

私が知る限りでも『名犬ラッシー』『忠犬ハチ公』『南極物語』など、犬が持つ主人への忠節、高い知性や行動力、豊かな感情から生まれた名作は枚挙にいとまがありません。

しかし意外なことに、一部のイスラム圏の国々では、犬は御法度。豚と並ぶ「不浄」の生き物として忌み嫌われているそうです。
犬を飼ったら警察に没収され処罰を受ける。果ては食べ物のホットドッグという言葉さえ使用を禁じた国があるとか…。いやぁ、世界は広いですね。



真言の僧侶である私には、犬と聞くとこんな逸話が頭に浮かびます。

時は平安大同元年(806)唐の都長安で恵果(けいか)阿闍梨から真言密教の全てを継承した空海(のちの弘法大師)は、帰国の際「密教を広める最適の地に落ちよ」として明州(現在の寧波)の港から密教の法具である三鈷杵を東の空に向かって投じました。

帰国後、大和国で修行に適した土地を求めてひたすら歩む空海の前に現れたのは白黒二匹の和犬を連れた狩人の姿。
空海は、その犬たちの先導によって紀州の深山幽谷に誘われ、ついに松の木に刺さった飛行三鈷杵を発見。この三鈷の松の故事が、高野山を嵯峨天皇より真言密教の道場として下賜される決め手になったそうです。

白黒二匹の犬を連れた狩人の正体は丹羽都比売大神(にうつひめのおおかみ)の子である狩場明神(かりばみょうじん)。空海は金剛峯寺開創に当たって丹生都比売大神より神領を借り受け、狩場明神と共に御社を建てて密教の守護神として祀りました。
現在でも山上大伽藍には、御社の前に神の遣いとして狛犬ならぬ対になった和犬の像があります。


(12月に高野山麓の丹生都比売神社を参拝)


(可愛らしい白黒和犬のおみくじがありました)

また犬は一般的にお産が軽く多産であることから安産・子授けの象徴として信仰されてきました。
妊娠5カ月を迎えた妊婦が最初の戌の日に安産祈願をする風習は今なお残り、東京水天宮や兵庫中山寺、奈良帯解寺などは安産祈願の社寺として多くの参詣者で賑わい、犬の姿をあしらった可愛らしい腹帯やお守りが人気です。

結びに、人間の素晴らしいパートナーである犬たちも、人と同じように笑うことをご存じでしょうか?

ただ彼らは表情ではなく尻尾で笑います。
我が家にも飼犬がいますが、こちらを見つめてしっぽを強く振るその姿は手放しでかわいい。純粋な眼差しには心が癒されます。

「尾を振る犬は叩かれず」のことわざは正に、仏教で説く和顔愛語の精神を体現しているかのよう。私たちは犬の姿から、まだまだ学ぶべきことがありそうです。

幸せとは、あたたかい子犬のことである
(チャールズ・M・シュルツ)

※ 常福寺 正月寺報より転載

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]