三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
昨年の秋、我が家に新しい仲間が加わりました。
やって来たのは、クリーム色のトイプードル。生後6ヶ月の、とっても幼い子犬です。
数年前から、息子に「犬を飼いたい!」とお願いされていたのですが、お寺は不特定多数の方々がお参りになるところ。諸般の事情により、先延ばしにしてきました。
するとある日、「家族会議を開きます!」と息子から会議の招集が。
どうすれば犬を飼ってくれるのだろう。飼うとすればどんな犬がいいか、どこで飼えばいいかと、住職夫妻も交えて 具体的に一つ一つ話しあっていきました。
どうすれば犬を飼ってくれるのだろう。飼うとすればどんな犬がいいか、どこで飼えばいいかと、住職夫妻も交えて 具体的に一つ一つ話しあっていきました。
そこまでされたら、今度は親が動かなくては。
早速、知り合いの獣医さんにお願いして、件のトイプードルを譲り受けた次第。
早速、知り合いの獣医さんにお願いして、件のトイプードルを譲り受けた次第。
子犬の名前は「ミルク」 色を知る前から、息子が名付けていました。理由は、僕が牛乳好きだから(笑)と子供らしい回答。
最初の数カ月は、体も出来ていなくて心配しましたが、毎日すくすく成長して、今では境内や本堂の廊下をびゅんびゅん走り回っています。
家族みんなの癒し的マスコット。
お檀家さんやお参りの方が大好きで、ピンポンが鳴ると、玄関に一番に飛び出してしっぽを振っています。
お檀家さんやお参りの方が大好きで、ピンポンが鳴ると、玄関に一番に飛び出してしっぽを振っています。
こんなに可愛いなら、もっと早くに飼えばよかった(笑)
私自身もすっかりめろめろで、毎日すすんで 愛犬のお世話をしています。
私自身もすっかりめろめろで、毎日すすんで 愛犬のお世話をしています。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ