三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
近頃、我が家のお気に入りスポットは、
名古屋市科学館!! 今春リニューアルオープンした最新設備の科学館です。
当初、嫁さんから「息子を連れて行ってあげたい」と提案されたのですが、正直、あまり乗り気ではありませんでした。興味なくリーフレットを手にとってみたら、そこには「極寒ラボ」「竜巻ラボ」「放電ラボ」の文字…。しかも、新設されたプラネタリウムは、内径35mで世界一の大きさとクオリティだとか。
…これは面白そうじゃないか!? 家族全員わくわくしながら、一路名古屋まで繰り出しました。
リニューアル直後とあって、やはり来場者は多め。人気の各ラボには整理券が必要で、かなりの時間並ぶ必要があります。2度目に訪れた際は、プラネタリウムの順番待ちをしたのですが、これが2時間超も掛かる大行列…。
いや~、あんなに並んだのは久しぶりです。市営ですが、来場者がとても多いのですから、ネット予約などもう少しお客さんの負担を減らすサービスを考えて欲しいものですね。
ともあれ、館内施設は充実していて、丸一日かけても遊びきることは出来ません。きっとまた遊びに来たくなることでしょう。
家族一緒に、遊びながら科学を学べる場所。小さいお子さんのいる家族連れには、ぜひお薦めです!!
名古屋市科学館のホームページは…、コチラ
写真1:竜巻ラボ
竜巻を人工的に作るラボ。子供が入ったり、風船を飛ばしたり…。
写真2:放電ラボ
稲光を人工的に作るラボ。この後、嫁さんの髪がすごいことに!?
名古屋市科学館!! 今春リニューアルオープンした最新設備の科学館です。
当初、嫁さんから「息子を連れて行ってあげたい」と提案されたのですが、正直、あまり乗り気ではありませんでした。興味なくリーフレットを手にとってみたら、そこには「極寒ラボ」「竜巻ラボ」「放電ラボ」の文字…。しかも、新設されたプラネタリウムは、内径35mで世界一の大きさとクオリティだとか。
…これは面白そうじゃないか!? 家族全員わくわくしながら、一路名古屋まで繰り出しました。
いや~、あんなに並んだのは久しぶりです。市営ですが、来場者がとても多いのですから、ネット予約などもう少しお客さんの負担を減らすサービスを考えて欲しいものですね。
家族一緒に、遊びながら科学を学べる場所。小さいお子さんのいる家族連れには、ぜひお薦めです!!
名古屋市科学館のホームページは…、コチラ
写真1:竜巻ラボ
竜巻を人工的に作るラボ。子供が入ったり、風船を飛ばしたり…。
写真2:放電ラボ
稲光を人工的に作るラボ。この後、嫁さんの髪がすごいことに!?
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ