三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
真言宗豊山派 三重県布教師会は、布教誌『三昧』の発行や年2回の研修会など、檀信徒向けの布教や、僧侶の資質向上へつながる活動に力を入れています。
平成27年からは、三重県下の住職方が交代で法話したものを“テレホン法話”として、檀信徒の皆さまに電話回線を通して聞いていただく布教も始まりました。
ご指名を頂いて、
その11月分の法話を、私 中山和光が担当いたしました。
その11月分の法話を、私 中山和光が担当いたしました。
今年一年の法話テーマは「いのち」について。
5分程度の拙い法話です。
機械の都合か、ものすごく音声が悪くて お耳汚しですが、興味のある方は ぜひお聞きになられてください。
電話番号:0595-36-0010
※ 通常の通話料金が必要になります
電話番号:0595-36-0010
※ 通常の通話料金が必要になります
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ