三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
15日は、恒例のほたるコンサート。
今年で9回目を数える催しが、「ほたると音楽の夕べ」と題して常福寺を会場に開かれました。
今年は空梅雨で、雨降りが少ない。台風も逸れたと安心していたら、イベント当日に限って午後から本降りの雨になりました。
残念な天候ですが、地作りをする農家さんにとっては喉から手が出るほど欲しかった“恵みの雨”でもあります。わずか1時間ほどのコンサート。雨降りもまた一興、大自然の姿をありのままに受け入れ、楽しみましょうと冒頭にご挨拶させて頂きました。
(19:00開演。雨も、次第に降りやみました)
さて、ほたるコンサートで演奏して頂いたのは、今は東京を拠点に活動されている、名張出身のフルーティスト Yumikoさんと、ピアニストの筒 優大さんのお二人。
「ハナミズキ」「上を向いて歩こう」「情熱大陸のテーマ」「見上げてごらん夜の星を」「愛燦々」など有名な曲のほか、オリジナル曲の「月灯りのエンドロール」「アカシックレコード」など、息の合った素晴らしい演奏をしてくださいました。
(本堂正面がステージ。躍動感を感じる、Yumikoさんの演奏)
フルートには、どちらかというと繊細で華奢な楽器という印象がありましたが、Yumikoさんは、時に力強く、情感たっぷりに美しい音色を響かせていました。
演奏が始まるころに雨は降りやみ、澄んだ空気のなか、お二人は楽しそうに 気持ち良さそうに演奏されていました。
檀信徒のみならず、近郊・郊外から大勢の方々が集い音楽とほたるを楽しむこの催しは、お寺と地域とを結ぶ、素晴らしい機会になっています。
(コンサート後、本堂にて記念撮影)
コンサートを目当てにお越しになった方も、自然とお寺や仏教文化に親しみ、興味を持ってくださいます。臨時ご開帳した本尊五大明王さまも、ご参詣の皆さまに多数お参りして頂きました。
当日の悪天候がありましたが、回を重ねるごとに、遠方よりお越しの方や、家族に連れられた小さい子供たちの姿も増えてきたように思います。関係者の努力によって、今年も大勢の皆さまにほたるの姿を楽しんで頂けました。
今年で9回目を数える催しが、「ほたると音楽の夕べ」と題して常福寺を会場に開かれました。
今年は空梅雨で、雨降りが少ない。台風も逸れたと安心していたら、イベント当日に限って午後から本降りの雨になりました。
残念な天候ですが、地作りをする農家さんにとっては喉から手が出るほど欲しかった“恵みの雨”でもあります。わずか1時間ほどのコンサート。雨降りもまた一興、大自然の姿をありのままに受け入れ、楽しみましょうと冒頭にご挨拶させて頂きました。
(19:00開演。雨も、次第に降りやみました)
さて、ほたるコンサートで演奏して頂いたのは、今は東京を拠点に活動されている、名張出身のフルーティスト Yumikoさんと、ピアニストの筒 優大さんのお二人。
「ハナミズキ」「上を向いて歩こう」「情熱大陸のテーマ」「見上げてごらん夜の星を」「愛燦々」など有名な曲のほか、オリジナル曲の「月灯りのエンドロール」「アカシックレコード」など、息の合った素晴らしい演奏をしてくださいました。
(本堂正面がステージ。躍動感を感じる、Yumikoさんの演奏)
フルートには、どちらかというと繊細で華奢な楽器という印象がありましたが、Yumikoさんは、時に力強く、情感たっぷりに美しい音色を響かせていました。
演奏が始まるころに雨は降りやみ、澄んだ空気のなか、お二人は楽しそうに 気持ち良さそうに演奏されていました。
檀信徒のみならず、近郊・郊外から大勢の方々が集い音楽とほたるを楽しむこの催しは、お寺と地域とを結ぶ、素晴らしい機会になっています。
(コンサート後、本堂にて記念撮影)
コンサートを目当てにお越しになった方も、自然とお寺や仏教文化に親しみ、興味を持ってくださいます。臨時ご開帳した本尊五大明王さまも、ご参詣の皆さまに多数お参りして頂きました。
当日の悪天候がありましたが、回を重ねるごとに、遠方よりお越しの方や、家族に連れられた小さい子供たちの姿も増えてきたように思います。関係者の努力によって、今年も大勢の皆さまにほたるの姿を楽しんで頂けました。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ