忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛知・岐阜・三重の三県に拡がる東海三十六不動尊霊場を、お参りしている常福寺巡拝団。
第2回は、鳥羽から松坂へと続く5ヶ寺を参拝しました。

例年より早い梅雨入りに、不安定な曇り空。強く降らねばよいのですが…。

最初にお参りしたのは、行基菩薩開基の古刹 正福寺。
海抜336mの青峯山は、灯明岩などあり古くから海運守護のお寺として、現在も多くの海運業者・関係者の信仰を集めています。


(青峯山正福寺。歴史を感じさせる重厚な本堂です)

山道が細いため、マイクロバスに乗り継ぎ。山深い境内は、薄霧に包まれていました。毎年、御船祭と呼ばれる大祭には、境内に多数の大漁旗が掲げられるのだとか。機会があれば、ぜひ一度その吉日にお参りしてみたいものです。

続けて、お大師さまの師僧 勤操大徳開山の神宮寺(丹生大師)、伝弘法大師作の不動明王を祀る不動院(大石不動)など、由緒ある古刹を巡拝。


(大石不動 不動院。見上げる本堂の脇には清い瀧が流れています)

松坂駅前に位置する継松寺(岡寺観音)は、初午の厄除けに3日間で10数万人が参拝するという三重県下最大規模の祈願寺です。


(継松寺本堂は、三壇構え。優麗な古仏が、美しく荘厳されています)

新しく立派な本堂には、秘仏本尊のほか、伝弘法大師作の不動明王と毘沙門天像、五智如来に五大明王、四天王像などたくさんの仏像がズラリ…。噂は伺っていましたが、初めて訪れた私は、大寺院の威容にただただ溜息ばかりでした。いやぁ、凄いなぁ! この感覚、久しぶりです。

各地をお参りして、夕方まだ明るいうちに伊賀へ戻って来ました。本日最後は、皆さんの菩提寺 常福寺を参拝。これまで立派なお寺をたくさんお参りしてきましたが、やはり菩提寺はまた特別な存在であるようです。


(常福寺本堂にて、本日仕上げのお勤め)

本堂でお勤めした後、住職よりご挨拶。最後のお参りで降りだした雨もご愛嬌です。ご接待の茶菓子を召し上がりながら、しばしご歓談くださいました。

今回のお参りは、聖武天皇の勅願寺、行基菩薩・勤操大徳・弘法大師それぞれに縁のある素晴らしいお寺ばかりでした。伊勢というとまず神宮が注目されますが、やはりそこは神仏習合ですから。お伊勢さんと同等の歴史と由緒ある、立派なお寺が数多く存在しているのですね。

次回の霊場巡拝は、6月末。名古屋方面を予定しています。

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]