忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日は、ご詠歌 奈良教区奉詠大会。
今年も、奈良・三重の11支部 155名の講員さんが参加して、日頃の練習の成果をご披露くださいました。

詠秀(指導者)の資格取得と共に、奈良教区本部の理事を勤めるようになって早7年。大河内本部長のもと、講習会・検定・大会の運営などをお手伝いさせて頂いています。

それまで、長谷寺昭和寮をお借りしていた教区大会を、外部会場で開催するようになってこちらは5年。使い勝手のよい宇陀市文化会館にも、随分 馴染んできました。

 
さて今回は、豊山流大師講より名取芳彦 詠匠を来賓にお招きしました。

 
 
東京都江戸川区にお住まいの名取先生は、豊山派屈指のご詠歌指導者にして布教(法話)の大家。さらに般若心経やお大師さまなど、仏教関連の書物を10冊以上も著述されているベストセラー作家でもあります。

檀務と執筆活動の他にも、声明ライブや写仏会、法話会、ホームページ・ブログの更新などなど、精力的に活動される先生については、こちらのサイトをご覧いただくとして…、

 名取先生のご寺坊 もっとい不動 密蔵院のホームページ


今回、多忙を極める名取先生にお越し頂けただけでも大変ありがたいことですが、さらにプログラム全曲(!)の講評までご快諾くださいました。

これは嬉しいイレギュラー!! 従来は、大河内本部長と私が手分けしているのですが、先生のお蔭で 今回初めて、自分が指導する講員の皆さんと一緒に登壇できました。
 

(古郡・高瀬・青山羽根の講員さんと、『常住』をお唱え)
 
各支部の奉詠の後、毎回 的確な講評をくださる名取先生。切れのいい江戸言葉は軽妙洒脱で、時に笑いを、時に心からの共感を誘い、しっかりとお唱えの理解が深まります。

続く指導の時間では、ご詠歌指導の後に、清水次郎長の浪曲をご披露くださいました。

「朝日を拝む者あれど、夕陽を拝む者はなし」

先生お気に入りの浪曲を聴いているうちに、聴衆はいつの間にか 仏道(正しい生きかた)を学び、満ち足りた気持ちになります。参加された講員さん達も、先生のご詠歌と法話をたっぷり堪能されたことでしょう。
 

(閉会式 恒例の住職による総括。遠い写真ですいません…) 

個人的には、前日準備を含めた一日半。名取節のシャワーを全身に浴びて、細胞が活性化されたような心地です。
いやぁ、名取先生にお越し頂いて大成功でしたね。お蔭さまで、第39回大会も盛況に実施することができました。

PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]