三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
8月後半、長谷寺で実施した青少年研修会三重道場は、25名の児童に参加いただき無魔成満することが出来ました。両日は、観音さまから頂いた慈しみの法雨によって、それまでの猛暑がなりをひそめ、熱中症などの心配をせずに済みました。
仏青会長として望む2度目、そして最後の研修会。会長が自動的に指導員のリーダーになるので、多忙なお盆の最中も準備・調整に勤め、しっかり気合を入れて臨みました。
諸々ありましたが、無事成功を納めることが出来たのは、関係諸氏皆さまのご協力のお蔭と感謝しております。
さて、そんな研修会。実は今回、小学2年になる息子が初めて参加しました。本来は小3からの参加ですが、役員で話し合って保護者がいるお寺の子供さんは特例で許可して貰えることに。
しかし、蓋を開けてみれば小2はうちの息子のみ。少し躊躇しましたけどね、何ごとも体験と参加させてみることにしました。
女子児童が過半数を占め、全体的に大人しかった今年の研修生たち。挨拶や返事の声も小さかったのですが、事前の仕込みが効いたのか、うちの息子が一人大きな声で返事をしていました。
時折目をやると、新しい友達とすぐ仲良くなって、休み時間になると走り回って汗だくになっているし、正座もよく我慢できている。食事もしっかり摂っていたし、親バカかもしれませんが、「へぇー、うちの息子、小2なのに結構やるじゃないか」と感心♪(^-^)b
指導員仲間にも、「活発だ」「社交性がある」などお褒めの言葉を頂きました。
全体の進行に注意しながら、折に触れ息子にも気を配る。息子が予想外に成長していたこともあって、そんなに大変ではありませんでしたが、常のことですが閉会の頃にはヘトヘトに消耗してしまいました。
今年もお盆の後と、大変だった青少年研修会。成功の達成感と共に、息子の確かな成長に小さな喜びを得ることが出来ました。
仏青会長として望む2度目、そして最後の研修会。会長が自動的に指導員のリーダーになるので、多忙なお盆の最中も準備・調整に勤め、しっかり気合を入れて臨みました。
諸々ありましたが、無事成功を納めることが出来たのは、関係諸氏皆さまのご協力のお蔭と感謝しております。
さて、そんな研修会。実は今回、小学2年になる息子が初めて参加しました。本来は小3からの参加ですが、役員で話し合って保護者がいるお寺の子供さんは特例で許可して貰えることに。
しかし、蓋を開けてみれば小2はうちの息子のみ。少し躊躇しましたけどね、何ごとも体験と参加させてみることにしました。
女子児童が過半数を占め、全体的に大人しかった今年の研修生たち。挨拶や返事の声も小さかったのですが、事前の仕込みが効いたのか、うちの息子が一人大きな声で返事をしていました。
時折目をやると、新しい友達とすぐ仲良くなって、休み時間になると走り回って汗だくになっているし、正座もよく我慢できている。食事もしっかり摂っていたし、親バカかもしれませんが、「へぇー、うちの息子、小2なのに結構やるじゃないか」と感心♪(^-^)b
指導員仲間にも、「活発だ」「社交性がある」などお褒めの言葉を頂きました。
全体の進行に注意しながら、折に触れ息子にも気を配る。息子が予想外に成長していたこともあって、そんなに大変ではありませんでしたが、常のことですが閉会の頃にはヘトヘトに消耗してしまいました。
今年もお盆の後と、大変だった青少年研修会。成功の達成感と共に、息子の確かな成長に小さな喜びを得ることが出来ました。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ