三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
世間では、少し前からラー油ブームが到来しているようですね。食べるラー油に始まり、最近ではコンビニのおにぎりや肉まんにもラー油味が登場して大人気だとか…。実は、流行に疎い私も、珍しくこのブームに乗っかっています。
きっかけは、知人に頂いた石垣島ラー油。何気なく使ってみたら、これがとても美味しいのです!!
気がつけば、私しかラー油を使わないのに、わずか一月ほどで1本空っぽ。ラー油なんて、これまでは小さいものがあれば賞味期限までに使い切れなかったのに、この夏から既に4本目を数えました。
気がつけば、私しかラー油を使わないのに、わずか一月ほどで1本空っぽ。ラー油なんて、これまでは小さいものがあれば賞味期限までに使い切れなかったのに、この夏から既に4本目を数えました。
実はこの夏に、棚経+自転車+子供と運動+ラー油の効果で、体重を5kgほど減らすことに成功しました!! えぇ、元が大きいから誰もなかなか気付いてくれませんけどね…(T-T)
最近はラー油ブームのため、簡単に多種多様のラー油が手に入ります。また、みんな料理によく合うんだ! もうしばらく、このマイブームは続きそうです。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ