忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も、残すところ10日余り。本当に、月日の経つのは早いものです…。

先週、「おじゅうや」とよばれる行事を行いました。正しくは十夜念仏と言い、本来は十昼夜続けてお堂に籠り、念仏を唱え続ける法要です。常福寺では、毎年12月15日の昼と夜、2回に分けて法要を行っています。

72945bcf.jpg本堂の正面に、現在・過去・未来の三世(さんぜ)における三千の仏の御姿が描かれた掛け軸をお祀りし、その仏名をお唱えして、檀信徒の皆さんと一緒に今年一年の罪業を懺悔する。そして、その消滅を祈るという形を取っています。

一般に「仏名会(ぶつみょうえ)」とも呼ばれるこの法要。最後には、参加者全員で般若心経やご真言をお唱えしながら、特大の数珠を何度も何度も繰り回します。皆でお唱えしながら、今年一年の無事を感謝すると共に、自分自身の行いを見つめ直す行事なのです。 

 十夜念仏について詳しく知りたい方は…、江寄山常福寺HP
   左側メニュー「年間行事」をクリックしてください。
PR
先月このブログで、私たち豊山派の青年僧侶が所属する「豊山派仏教青年会」を紹介しました。今回は、もう一つ大きな団体のお話。
真言宗の十八本山・各会派の青年会を包括する「全真言青年連盟(全青連)」という団体があり、毎年各会派が持ち回りで、全国結集(お坊さんの集会。研鑽と懇親の場)を開いています。

9b1fc46f.jpga96b22e3.jpg





第30回を数える今年は、豊山派の担当。東京大会ということで、中野の名刹・
宝仙寺と京王プラザを会場に、全国から400名近くの真言青年僧侶が集まって盛会に行われました。

2日間に渡る内容は、初日に宝泉寺で開会式と記念法要、懇親会。同じ真言宗といっても、会派によって唱える声明の節回しも随分違うものです。各会派より選抜された職衆が、見事な音声を響かせていました。
翌日は、私たち豊山派ともご縁が深い和太鼓奏者の林英哲氏、「佐賀のがばいばあちゃん」で再ブレイクしたタレント島田洋七氏を迎えての講演がありました。各分野で活躍されるお二人の半生。普段なかなか聞くことのない内容は、興味深いものでした。

個人的には、右腕骨折した状態での一泊出張。どうなることかと心配していましたが、周囲のご協力もあり無事に帰ってくることが出来ました。
やはり、何事も成せば成る。妙な自信を深めた結集となりました。

写真1: 宝仙寺にて、開会式で真言長者さまよりお言葉を頂きました。
写真2: 京王プラザにて、豊山太鼓「千響」のお披露目演奏。
a2af4f95.jpg4年前にリニューアルされた、豊山派仏教青年会の
ホームページ。ご縁があって、同時期から編集のお手伝いをさせて頂いています。年3回ある会議以外は、メールをやりとりして用件を済ませる。あとは、自坊で寡黙な編集作業となります。
 
WEB委員会と少し偉そうな肩書きですが、当初は全国仏青会員より選抜された5名のみの少数精鋭。それぞれが各メニューを担当して、少しずつ形を作っていきました。

4年目を数え、WEB委員も10名を越す大所帯に…。しかし、実働しているのは古株の委員ばかり。後継者を育てないと自分たちが卒業できない!と、今年に入ってスキルアップの講習会も始めました。

「みょうしん君」という可愛いいキャラクターが目印の、豊山仏青ホームページ。
不定期更新のブログもあります。私たちの血と汗と涙?の結晶。是非一度、ご覧になってみてください。

 興味を持たれた方は…、豊山仏青ホームページ
 
常福寺の属する真言宗豊山派には、宗内の青年僧侶のみで組織する「豊山派仏教青年会(豊山仏青)」という団体があります。全国に900名超の会員を数える、私もその一人。そんな豊山仏青は、半世紀の歴史のなかで過去に大きな催しを行ってきました。

ある時は、真言宗の開祖・弘法大師を主人公にした映画の作成。
 (北大路欣也主演『空海』 1982年東映配給)

ある時は、日本武道館にて1000人のお坊さんによる声明コンサート。
 (『千僧音曼荼羅』 千人の僧侶が武道館に曼荼羅を再現しました)

ある時は、ヨーロッパより招聘されて声明の公演に。
 (ECジャパンフェクト 欧州声明公演・ベルギー~ポルトガル)

ある時は、震災被災地でボランティア活動に勤しむ。
 (阪神淡路大震災被災地、中越地震被災地などで義援活動)

ある時は、お大師さまの像を担って、四国遍路を歩いて成満。
 (全国仏青会員が、交代で大師像を担った)

一昨年は、創立50周年事業として、中国大陸を横断。
 (お大師さまの求法求道の足跡を辿り、西安の青龍寺で法要を修めた)

他にも、日本全国での辻護摩や各地での布教活動など、ここでは書ききれない程の数々の活動…。こうして並べてみると、かなり大きな事業を成してきた団体ですね。私も微力ながら、その一員としてさまざまな事業に参加しています。
昨年10月8日に常福寺ブログを開設して、早くも1年が経過しました。

日々、皆さんにお伝えしたい事柄はあるのですが、それを更新している時間がなかなかありません。忙しくしているとついつい更新が滞ってしまうので、「最低、月5~6回は更新しよう!」と決め、PCに向かうようにしています。
しかし、あわてて2回分まとめて更新することもしばしば…。楽しみにしていただいている方、申し訳ありません(汗)。

ブログ開設からこの1年間の訪問者数が、2277Hit。とりわけ大きく告知した訳ではないので、1年目にしてこの数字は上等だと思っています。

この1年で更新した数は、66回。時々、お檀家さんや講員さん、地元の方々にも「いつも読んでいる」「楽しみにしている」と声を掛けて頂けるようになりました。
やはり、反響があると嬉しいものです! やる気にも繋がります。

このブログを読んで、お寺のお坊さんを身近に感じて頂けたら…。そう願いながら、更新を続けていきたいと思います。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]