三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
真言宗豊山派の若い僧侶たちが、声明ライブや法話会などを不定期で開いている 『山詩水明(さんしすいめい)』
2012年にOPENしたお洒落なカフェで、私たちのホームといえる「つぐみカフェ」の姉妹店になります。
立地は抜群。V字型の店内は広いのですが、下見においてお客さまの目線を切る為の遮蔽物(柱や衝立、目隠しなど)が多いことに気付きました。
これは満員になると死角席ができる…と心配したのですが、お申込みいただいた人数が程良く、杞憂に終わったことは幸いでした。
声明ライブに先立ち、来賓でお越しの 岡本 栄 伊賀市市長によるご挨拶。
岡本市長は、声明(仏教声楽)がお好きで、就寝前には手持ちのCDをよくお聴きになる程だそう。ちなみに市長当選前にも、私たち山詩水明の声明ライブにお越しくださったことがあるのですよ。
今回も、カフェ中央に華やかな御堂・誕生仏を飾りつけ。甘茶も用意して、聴衆の皆さまにご接待しました。
尚、今回は 私がMCを担当。
法話は、愛知犬山の 岩田龍誠さんが担当してくれました。いつも力強い太鼓でライブを盛り上げてくれる岩田師。今回は法話に専念して、地声で仏さまの教えを分かりやすくお話くださいました。
ライブの合い間には、恒例の灌仏(小さなお釈迦さまに、甘茶を灌(そそ)いで供養する)作法をご参集の皆さまにしていただく。
今回も 私たちの趣旨どおり、普段あまりお寺にお参りする機会のない方にも、花まつりの雰囲気を体験していただけました。
新しい場所で、慣れない点も多々ありましたが、内山オーナー始め、加太店長・スタッフ皆さまのご理解ご協力により、厳かに執り行うことが適いました。
『山詩水明』の声明ライブ、次回は可能であれば秋頃、奈良の名刹で行いたいと調整しております。Facebookページやこのブログで、随時告知していきますので、次の活動を楽しみにお待ちください。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ