三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
仏縁を頂いて2年間勤めた、三重仏青会長と豊山仏青WEB委員長という2つの役職が、この春をもって任期満了となりました。
常勤ではありませんが、同時に2つの会長を兼ねるというのはなかなか骨が折れることですね。特に2年目は、東日本大震災という未曾有の国難に際して、決して満足ではないにしてもその対応・支援活動に注力する形になりました。
三重仏青は、唯一の活動である青少年研修会のテコ入れを図り、それまで平均20名を割っていた参加児童数を28名、25名と増員することに成功。同時に、会計も健全化させました。被災地支援の活動としては、関西地区の青年会と連動して総本山長谷寺で托鉢や、各地でチャリティコンサートを実施することが出来ました。
WEB委員会は、就任と同時に若手委員さんのスキルアップを宣言して、幾度か講習会を実施。各委員、檀務が多忙ななか豊山仏青ホームページの更新を続け、各メニューを充実させながら豊山仏青の大震災に対する行動を随時広報しました。また、PCやネットに強い新委員も加入し、世代交代を進めることが出来ました。
何より有難かったのは、同じ目的に向かって協力できる仲間を得たことでした。大きな仕事をする度に感じることですが、人が一人で行えることなど限界があります。皆で知恵を出し合い、協力することで結果を残せたこの2年間。多忙を極めつつも、大変充実した月日でありました。
関係者の皆さま、頼りない会長を支えて頂きありがとうございました。
何よりホッとしているのは、どちらも有能な後任者に引き継げたことです。そもそも、健全な組織はきちんと代謝するもの。どちらの会にも席は残りますので、また違う形で後任者に協力していこうと考えています。
常勤ではありませんが、同時に2つの会長を兼ねるというのはなかなか骨が折れることですね。特に2年目は、東日本大震災という未曾有の国難に際して、決して満足ではないにしてもその対応・支援活動に注力する形になりました。
三重仏青は、唯一の活動である青少年研修会のテコ入れを図り、それまで平均20名を割っていた参加児童数を28名、25名と増員することに成功。同時に、会計も健全化させました。被災地支援の活動としては、関西地区の青年会と連動して総本山長谷寺で托鉢や、各地でチャリティコンサートを実施することが出来ました。
WEB委員会は、就任と同時に若手委員さんのスキルアップを宣言して、幾度か講習会を実施。各委員、檀務が多忙ななか豊山仏青ホームページの更新を続け、各メニューを充実させながら豊山仏青の大震災に対する行動を随時広報しました。また、PCやネットに強い新委員も加入し、世代交代を進めることが出来ました。
何より有難かったのは、同じ目的に向かって協力できる仲間を得たことでした。大きな仕事をする度に感じることですが、人が一人で行えることなど限界があります。皆で知恵を出し合い、協力することで結果を残せたこの2年間。多忙を極めつつも、大変充実した月日でありました。
関係者の皆さま、頼りない会長を支えて頂きありがとうございました。
何よりホッとしているのは、どちらも有能な後任者に引き継げたことです。そもそも、健全な組織はきちんと代謝するもの。どちらの会にも席は残りますので、また違う形で後任者に協力していこうと考えています。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ