忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある時、一人の少年が大人たちに訪ねました。
「ねぇ、心ってどこにあるの?」

ある大人は答えました。
「心は、脳にあるんだよ。ひとは、脳でものごとを考え判断する生き物だからね」

すると、別の大人たちが言いました。
「いや、心は心臓(ハート)にあるんだ」

「違うよ、体の血肉・骨・臓器全てに心は宿っているんだよ」

大人たちのそれぞれ違う回答に、少年は困ってしまいました。
どの大人の言葉にも説得力がある。でも何か足りないような気もする…。

最後に、これまで口を開かず黙って話を聞いていた一人の青年が答えました。
「私は、心は、人と人との間に存在するのだと思います。生まれてからずっと一人だけでいたら、そこに心は生まれないでしょう」

その言葉を聞いた大人たちは、一様にうなずき感心しました。
最初に質問した少年も、ようやく、にっこり満足げな表情を浮かべました。


これは、豊山仏青WEB委員会での会話を元に起こしたお話です。
先に開かれた恒例のWEB委員会&スキルアップ講習会、そして懇親会などで、私よりも一回りも若い委員さん達と交流して、さまざまなことを学ばせて貰っています。

今の若いお坊さんは、勉強熱心ですよ!! WEB委員会の仲間も、ホームページ編集だけでなく、布教やご詠歌、太鼓など。僧侶として、自分の関心があるさまざまな分野の勉強に励んでくれています。


「心は、人と人の間に存在する」
この言葉を聞いて、私ははっとしました。確かに、自分勝手にワガママに振舞っている状態は、心があるとはいえない。犬猫や畜生と変わらず、本能のままただ生きているだけです。

人を思いやる心、人の痛みが分かる心、人を愛する心…。もちろん正の感情だけでなく、嫌悪や不快、嫉妬、怒りなどの負の感情も含めて、全て自分と起因となる人(存在)があって生まれることでしょう。

正しい心を持つとは、人を気遣い、人に優しく、人の痛みを知ること。仏教の教えは、和顔愛語を始め、己自身を見つめ直すことによってよりよく生きていける、無理なく清々しい気持ちで生活できる智慧が説かれています。

忙しいという字は、「心を亡くす」という文字の組み合わせです。私も、バタバタ忙しく仕事をしていると、ついイライラと神経質になってしまうことがあります。どこか一人きりで仕事をしているならいいでしょうが、毎回それに付き合わされる家族はたまったものじゃありませんね。慌しくとも腹立たしくとも、心を亡くさないでいることが大切です。

これは人間だけに出来ること。簡単ではありませんが、きっと多くの皆さんは、すでに実践されていることでしょう。私のように、少しでも心当たりがある一部の方々、これから正しい「心」を亡くさないように頑張って生きてみませんか?
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]