忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで四国遍路を5回に分けて、2年掛けで巡拝してきた常福寺主催の霊場巡拝。最後の行程は、11月28日~30日に香川の25ヶ寺をお檀家さん方と一緒にお参りしてきました。

いよいよ満願を迎える今回。当初は、来年春過ぎを考えていたのですが、皆さんの「早く満願を迎えたい」という要望に応じて、急ぎ予定を立てました。

014a3ae3.jpg雨模様ぎみの天気予報でしたが、有り難いことに3日間は全くの傘いらず。前記しましたが、誠この巡拝団は奇跡的に天候に恵まれています。
皆さまの善行の賜物と、神仏のご加護に感謝申し上げるところです。


57c3d0c7.jpg今回は、涅槃の道場 讃岐国。お大師さまの誕生地や満濃池が含まれる上、お参りする寺院の数が多く、厳しい行程が予想されました。
季節は、ちょうど紅葉の見頃。彩に錦に染まった山々が巡拝者の眼福となりましたが、よい季節だけに巡拝の団体さんは多かったようです。

バス2,3台の他団体とも前後行き交いましたが、幸い長く待たされるようなことは一度もありませんでした。道中アクシデントが続いたり、幸運に恵まれたりしましたが、結果としてはトントン。
いえ、全行程天候に恵まれ、当初の予定通り皆さん全員で満願を迎え、無事に伊賀まで帰ってこれたのですから大成功であります!!

39cb4768.jpg今回特筆すべきは、第75番 善通寺。真言宗善通寺派のご本山は、お大師さまの誕生地としても有名です。こちらの本堂では、地下の暗い道を進む「戒壇巡り」に参加してみました。


暗闇の中、「南無大師遍照金剛」のご宝号をお唱えしながら進むと、明るい空間が。そこでは、コンピューターで再現されたお大師さまのお声を聞くことができます。

「受け難き人身を受け…」と始まるお大師さまのお言葉。機械だと分かっていても、やはり有り難いものです。一度聞いても、席を立たずにもう一度、いやあと一回だけ…。静かに座して、お大師さまのお声に耳を傾け続ける皆さんの姿に、確かな信仰を感じました。

私たちの様子を見ていた善通寺の職員さんにも「とてもお行儀のよいお遍路さん」とお褒めの言葉も頂きましたよ。菩提寺の副住職、そして引率者として冥利につきる出来事です。

【続く】

写真1: 第66番 雲辺寺
 ロープウェイから望む雲海。その寺名通りの美しい光景でした。

写真2: 第82番 根香寺
 彩に錦に染まる紅葉。こちらが、今回は一番鮮やかでしたか。

写真3: 第75番 善通寺 御影堂
 広い境内に、多くの立派な伽藍を有する由緒あるお寺です。
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]