忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、「歩き遍路」の第7回目に参加してきました。本四国巡拝から帰ってきて、すぐに地元霊場を歩くことが出来る。慌しくも、ありがたい日常です。

今回のルートは、名張北西方面6ヶ寺、約17kmの行程。参加された40名の檀信徒、お世話をする7名の実行委員と共にお参りしてきました。

伊賀遍路 '10.06.11_1名張も結構広いものです。薦生を越えるとすぐ奈良県ということで小山の間を縫って歩を進めました。
天気は、雲一つない青空。梅雨入り前のギラギラした日差しが、容赦なく一行に照りつけます。休憩と水分補給を繰り返しながら、お参りを続けました。

伊賀遍路 '10.06.11_2歩き遍路は、朝から丸一日歩いて巡るため、体力も消耗するし時間的にも拘束されます。日程調整が大変ですが、出来るだけ参加しようと心掛けています。実行委員としての責任もそうですが、自分自身がとても有り難い体験をさせて頂いている。心の修行が出来てきたのでしょうか? だんだんそう思えるようになってきました。

ともあれ、「歩き遍路」第7回も無事に終了! 今後も、歩き遍路は続いてまいります。第8回は、6月25日(金) 名張北・古山方面9ヶ寺となります。
PR
昨日は、「歩き遍路」の第3回目に参加してきました。
今回のルートは、種生・青山方面4ヶ寺、約20kmの行程。参加された40名の檀信徒、お世話をする7名の実行委員と共にお参りしてきました。

伊賀遍路 '10.04.30_1実は今回も、歩き遍路の中では難所になります。
20kmの距離もさながら、山越えが続いて、じわじわと皆さんの体力を奪っていきます。しかし、今回ようやく顔を出した青空と新緑がよく映え、目を洗われるような気分で歩いていました。

伊賀遍路 '10.04.30_2個人的には、今回は正直結構キツかったです(汗)。去年歩いた時より体力を消耗してしまい、終わり頃にはヘトヘトになりました。
下見より1時間以上も超過したこともありますが、疲れの原因は、件の「宗祖大師坐像」を最初の山越えで担ったせいかな…と。前回のブログでは、厨子を含め約8kgと書きましたが、実は11kgもあるんだそうです…。「歩いて疲れる前に」と一番最初に担ったのですが、そこが登り道ばかりの難所だったらしくて。それは疲れる筈ですね。

ともあれ、「歩き遍路」第3回も無事に終了!
第4回は、5月7日(金) 赤目・名張西方面6ヶ寺となります。 

尚、当日の詳しい様子については、霊場会のブログにもありますので、そちらをご覧ください。
伊賀遍路 '10.04.09_19日、いよいよ始まった伊賀四国霊場の「歩き遍路」に参加してきました。
初回のルートは、大山田方面4ヶ寺、約16kmの行程になります。今回参加された30名の檀信徒、お世話をする7名の実行委員と共にお参りしてきました。

当日の詳しい様子については、霊場会のブログに執筆しましたので、そちらをご覧ください。ここでは折角ですので、補足的な報告をさせて貰います。

30名の参加者のうち、常福寺の檀信徒が11名を数えました。きっと、一寺院では最多でしょうね。お檀家さん在り、ご詠歌の講員さん在り。他にも近隣寺院のご住職さんや、旧知のお檀家さん達も参加されていて、荒天のなかもワイワイと道中楽しく会話しながら歩くことができました。

伊賀遍路 '10.04.09_2件の常福寺什物の「宗祖大師坐像」も、皆さまと共に巡拝しました。厨子を含め約8kgもある背負子を担って歩いたのですが、今回は平地ばかりでしたのでそう大変ではありませんでした。
後半、雨脚が強くなってきたのには参りましたが、大変さよりもお大師さま(しかも元実家の念持仏)を背負って歩けるご縁に感謝する気持ちが大きかったです。

「歩き遍路」第1回は、無事に終了! 参加された皆さんも、とてもよい体験をされたご様子でした。「今日は、参加してよかった!」「また次回も、ぜひ一緒に歩きたい!!」と笑顔笑顔の帰路となりました。

今後も、歩き遍路は続いてまいります。
第2回は、4月24日(土) 伊賀上津方面7ヶ寺となります。
伊賀四国八十八ヶ所霊場 開創150周年記念事業の一つである「歩き遍路」。檀信徒や一般の皆さまへの募集が、いよいよ始まりました。

来月から始まり、今年一年かけて全15回で満願となる予定。ルートは全て日帰りで、集合・解散場所までは公共機関を利用します。もちろん、個人・単発でのご参加も可能です。

興味を持たれた方は、伊賀四国霊場ホームページの 150周年記念事業 をご覧いただくか、各菩提寺、もしくは 150周年記念事業事務局(ホームページに記載)までお問い合わせください。

伊賀の自然を肌で感じる「歩き遍路」。とてもすがすがしく、素晴らしい体験になると思います。私も参加しますので、ぜひ一緒に歩いてみませんか?

2013年に開創150周年を迎える、伊賀四国八十八ヶ所霊場。
その記念事業の一つとして、檀信徒の皆さんと一緒に歩いて巡る「歩き遍路」を計画しています。

伊賀四国霊場が開創された150年前は、幕末の混乱期。当然、全ての方が歩いて巡拝されていました。交通手段が発達した今日、皆さんお車で巡拝されるのが当たり前になりましたが、実行委員会はこの時代にあえて「歩き遍路」を推奨し、遍路本来の姿を再現することにしました。

現在、実行委員によってルートの下見を慣行中! ルートは全て日帰りで、集合
・解散場所までは公共機関を利用。全15回で満願となる予定です。

3ff2e13d.jpg写真は、14日に名張・青蓮寺付近を歩いている時の様子です。地元伊賀の豊かな自然の中、四季折々もくもくと歩を進めるのはとても素晴らしい体験。まさに遍路の醍醐味といえるものです。


来年より一般の参加者を募って、本格的な「歩き遍路」が始まります。興味を持たれた方、ぜひご一緒に「歩き遍路」をしてみませんか?

 「歩き遍路」に興味を持たれた方は…、伊賀四国霊場ブログ
  実行委員が、下見の様子を交代で更新しています。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]