三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
先月、もうすぐ6歳になる息子と、2週続けて室内プールに行きました。
目的は、スイミングスクールの昇級試験の特訓をするため。聞けば、一人っ子でマイペースな息子は、嫌がらずに行きはするものの、お友達はみな進級していくのに一人なかなか進級できずにいるらしい…。
「まぁ、両親ともに運動得意ではないし…」と気長に構えていたのですが、時間ができたので息子に泳ぎを教えることにしました。
目的は、スイミングスクールの昇級試験の特訓をするため。聞けば、一人っ子でマイペースな息子は、嫌がらずに行きはするものの、お友達はみな進級していくのに一人なかなか進級できずにいるらしい…。
「まぁ、両親ともに運動得意ではないし…」と気長に構えていたのですが、時間ができたので息子に泳ぎを教えることにしました。
実は私は、元水泳経験者。今ではすっかりメタボ体型になってしまいましたが、現役時代は県大会で優勝したこともあるし、スイミングのインストラクターをしていたこともあります。
指導を始めると、ついつい熱が入る。遊びや休憩時間も織り交ぜて、2週で5時間ほどプールで特訓をしました。さて指導の結果は…、
数ヶ月ぶりに、無事昇級試験合格!!
息子の誇らしげな笑顔と、妻からの感謝の言葉。家族みんなが、幸せな時間を過ごせました!結果を出した父親インストラクター、また時間を作って出動したいものです。
指導を始めると、ついつい熱が入る。遊びや休憩時間も織り交ぜて、2週で5時間ほどプールで特訓をしました。さて指導の結果は…、
数ヶ月ぶりに、無事昇級試験合格!!
息子の誇らしげな笑顔と、妻からの感謝の言葉。家族みんなが、幸せな時間を過ごせました!結果を出した父親インストラクター、また時間を作って出動したいものです。
PR
「親知らず」とは、人の正常な歯列の中で最も奥にある第三大臼歯のこと。
現代人は顎の骨が退化して小さくなったため、4本全て生えている人の方が稀少だそうです。多くの人は、あっても正常に生えず、斜めや横向きの状態で歯の大部分が骨や歯ぐきに埋まっています(私もそうでした)。それが痛みの原因になるのですね。
名前の由来は諸説ありますが、「昔の人は寿命が短く、この歯が生えてくる頃にはもう親が亡くなっていることが多かったから」という説が有力なようです。
英語ではwisdom tooth(知恵の歯) 分別がつく年齢に生えてくる歯という意味です。
ちなみに今、抜歯2日目。幸いあまり腫れていませんが、痛みで満足な咀嚼ができないでいます。早く健康な歯に戻りたいものです。
目から血を噴くトカゲ、凍結するカエル、ゾンビ化するカタツムリ、音波兵器を持つエビ、足が85本のタコ、サイバーパンク深海魚…。「どうしてこんなに変なのか?」のフレーズで、地球に蠢く珍妙生物の数々、全て実在するものばかり130種を紹介しています。
本の内容は、どちらかと言えば大人向けのもの。それぞれの生物について、少し下世話?な解説にイラストが添えられて読者を楽しませます。
息子は今、この本に夢中! 新しい宝物を大切にかかえ、読めない漢字と格闘しながら楽しそうに頁をめくっています。
興味のある方は、ぜひ一度ご覧になってください。
NHKの『ダーウィンが来た!』という番組をご存知ですか?
毎週日曜日、大河ドラマの直前に放送されている
自然生物の番組です。わずか30分ですが、毎回ある生物を特集して、その特徴や生態をおもしろく紹介してくれます。うちの子供が動物好きなので、家族で毎週欠かさず見ている番組です。
自然生物の番組です。わずか30分ですが、毎回ある生物を特集して、その特徴や生態をおもしろく紹介してくれます。うちの子供が動物好きなので、家族で毎週欠かさず見ている番組です。
実際、よくできた番組なんです。誕生→成長→競争(メスを奪い合う)→新しい命の誕生という大まかなパターンがあるのですが、上手に構成して視聴者を楽しませてくれます。
偉いなぁと感心するのは、毎回「命の誕生」と、成長途中や競争に敗れたものに「訪れる死」をきちんと放送していること。生物たちが懸命に生きるドラマに、時に微笑み、時に涙ぐんでしまうこともあります。
春になり、花粉がたくさん飛んでいます。
アレルギー性鼻炎のうえ花粉症になってしまった私には、マスクが手放せない日々…。息子も私の体質に似たようで、いつも目元を赤くして苦しそうです。
アレルギー性鼻炎のうえ花粉症になってしまった私には、マスクが手放せない日々…。息子も私の体質に似たようで、いつも目元を赤くして苦しそうです。
シャープが出している加湿空気清浄機「キレイオン」 家族で誰もタバコを吸わないし、うちには無用のモノかな…と思っていましたが、その機能を知って衝動買いをしてしまいました。
特筆すべき機能は、「プラズマクラスター」 なんでも、プラズマ放電により+と-のイオンを作り出し、室内にあるカビ菌やウィルスを空中で除去・分解する。
その効用は、花粉やインフルエンザ、ノロウィルスまで及ぶとか…。
その効用は、花粉やインフルエンザ、ノロウィルスまで及ぶとか…。
キレイオンを早速試してみると、おぉ凄い…!! 鼻炎による慢性的な鼻つまりが序々に解消されていく。自然と、鼻がスースーしてくるじゃないですか!!
単純な私には、きっとプラセボ効果もあるのでしょう。
単純な私には、きっとプラセボ効果もあるのでしょう。
しかし、我が家に救世主光臨! これで、今年の春を無事に乗り切れそうです。
注:私は、シャープの回し者ではありません
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ