三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
先月、もうすぐ6歳になる息子と、2週続けて室内プールに行きました。
目的は、スイミングスクールの昇級試験の特訓をするため。聞けば、一人っ子でマイペースな息子は、嫌がらずに行きはするものの、お友達はみな進級していくのに一人なかなか進級できずにいるらしい…。
「まぁ、両親ともに運動得意ではないし…」と気長に構えていたのですが、時間ができたので息子に泳ぎを教えることにしました。
目的は、スイミングスクールの昇級試験の特訓をするため。聞けば、一人っ子でマイペースな息子は、嫌がらずに行きはするものの、お友達はみな進級していくのに一人なかなか進級できずにいるらしい…。
「まぁ、両親ともに運動得意ではないし…」と気長に構えていたのですが、時間ができたので息子に泳ぎを教えることにしました。
実は私は、元水泳経験者。今ではすっかりメタボ体型になってしまいましたが、現役時代は県大会で優勝したこともあるし、スイミングのインストラクターをしていたこともあります。
指導を始めると、ついつい熱が入る。遊びや休憩時間も織り交ぜて、2週で5時間ほどプールで特訓をしました。さて指導の結果は…、
数ヶ月ぶりに、無事昇級試験合格!!
息子の誇らしげな笑顔と、妻からの感謝の言葉。家族みんなが、幸せな時間を過ごせました!結果を出した父親インストラクター、また時間を作って出動したいものです。
指導を始めると、ついつい熱が入る。遊びや休憩時間も織り交ぜて、2週で5時間ほどプールで特訓をしました。さて指導の結果は…、
数ヶ月ぶりに、無事昇級試験合格!!
息子の誇らしげな笑顔と、妻からの感謝の言葉。家族みんなが、幸せな時間を過ごせました!結果を出した父親インストラクター、また時間を作って出動したいものです。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ