三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
今年の「ほたると今宵ひとときを!」で、ハープの弾き語りをしてくださった田中ゆかさん。シンガーソングライターである彼女が、当日オリジナルの曲を披露くださいました。その詩を、紹介させて頂きます。
『 蓮 -はす- 』
花の香る水辺には
はるかな鐘の音 竪琴のひびき
月の光に輝く やさしい指先 しずかなほほえみ
時を越えて 目を覚ます 花びらひとつひとつ
花の香る水辺には
はるかな鐘の音 竪琴のひびき
月の光に輝く やさしい指先 しずかなほほえみ
時を越えて 目を覚ます 花びらひとつひとつ
弥勒の世を夢見てきた 蓮の花の願いは
愛にあふれ 慈しみたたえ
花の女神舞いながら たえなる調べは 永久に流るる
愛にあふれ 慈しみたたえ
花の女神舞いながら たえなる調べは 永久に流るる
今日も安らかに 愛の花開く
とても優しい、穏やかな曲でした。常福寺に下見に訪れた際、インスピレーションを受けて完成された曲だと伺いました。田中ゆかさん、ありがとうございました。
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ