三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
昨年末、かねて懸案であった常福寺のリーフレットを作成しました。
千年以上の歴史を有する常福寺。年3回ある秘仏本尊の御開帳日には、近郊はもとより遠方からもお参りの方がみえますが、皆さんからよく求められるものが、「本尊さまの絵葉書」と「お寺の縁起などを記したもの」の二つでした。
ご要望にお答えしようと、本尊絵葉書は4年前に作成して、ご参詣の皆さまにも大変好評を頂いております。
そしてこの度、常福寺の縁起や、境内図、秘仏本尊五大明王の紹介を纏めた念願のリーフレットが完成しました!
こちらは、希望される方のみ拝観料に代えて有料でお渡しております。これでご参詣の方に聞かれても「リーフレットあります」と答えることができます。
ところで、リーフレットとパンフレットってどうちがうの? と思ったことはありませんか?
リーフレットとは、一枚刷りの広告や案内。またはそれを何度か折ったもの。パンフレトとは、仮とじした小冊子を指します。京都や奈良の観光寺院にお参りして、入山料を払った時に貰ったことがあるでしょう。そう、あれが leaflet です。
リーフレットを両面見てみたい方は…、江寄山常福寺ホームページ
「NEWS」の リーフレット作成のお知らせ をご覧ください。
千年以上の歴史を有する常福寺。年3回ある秘仏本尊の御開帳日には、近郊はもとより遠方からもお参りの方がみえますが、皆さんからよく求められるものが、「本尊さまの絵葉書」と「お寺の縁起などを記したもの」の二つでした。
ご要望にお答えしようと、本尊絵葉書は4年前に作成して、ご参詣の皆さまにも大変好評を頂いております。
そしてこの度、常福寺の縁起や、境内図、秘仏本尊五大明王の紹介を纏めた念願のリーフレットが完成しました!
こちらは、希望される方のみ拝観料に代えて有料でお渡しております。これでご参詣の方に聞かれても「リーフレットあります」と答えることができます。
ところで、リーフレットとパンフレットってどうちがうの? と思ったことはありませんか?
リーフレットとは、一枚刷りの広告や案内。またはそれを何度か折ったもの。パンフレトとは、仮とじした小冊子を指します。京都や奈良の観光寺院にお参りして、入山料を払った時に貰ったことがあるでしょう。そう、あれが leaflet です。
リーフレットを両面見てみたい方は…、江寄山常福寺ホームページ
「NEWS」の リーフレット作成のお知らせ をご覧ください。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ