三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
夢枕獏の『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』全4巻を読み終えました。
真言密教の開祖、弘法大師空海の入唐から帰国までを描く歴史空想小説。若い頃はSFなどファンタジー系の物語を好んで読んでいたのですが、長ずるにつれ一切手を出さなくなりました。この小説も、人に薦められなければきっと読まなかったことでしょうね。
全4巻とはいえ、頁数の割に文字数が少ないのでサクサク読めます。内容は、著者の『陰陽師』の焼き直しでは?と予想していましたが、思ったより内容がしっかりしていて読み応えがありました。
もともとお大師さまは伝説めいたエピソードには事欠かない方ですから、沙門空海と妖猫との宇宙談義など、空想小説もけっこう嵌っていたように思います。半ばより物語が「長恨歌」寄りになってしまって、空海の印象が薄くなってしまったのはご愛嬌でしょうか。
3年前、豊山仏青の記念事業で中国・西安に赴いたことがとてもよい経験でありました。華清池、青龍寺、秦始皇帝陵(兵馬俑)など、記憶と照らしながら読み進める楽しみを持てました。異聞 沙門空海入唐伝、空想小説がお好きな方にお勧めいたします。
真言密教の開祖、弘法大師空海の入唐から帰国までを描く歴史空想小説。若い頃はSFなどファンタジー系の物語を好んで読んでいたのですが、長ずるにつれ一切手を出さなくなりました。この小説も、人に薦められなければきっと読まなかったことでしょうね。
全4巻とはいえ、頁数の割に文字数が少ないのでサクサク読めます。内容は、著者の『陰陽師』の焼き直しでは?と予想していましたが、思ったより内容がしっかりしていて読み応えがありました。
もともとお大師さまは伝説めいたエピソードには事欠かない方ですから、沙門空海と妖猫との宇宙談義など、空想小説もけっこう嵌っていたように思います。半ばより物語が「長恨歌」寄りになってしまって、空海の印象が薄くなってしまったのはご愛嬌でしょうか。
3年前、豊山仏青の記念事業で中国・西安に赴いたことがとてもよい経験でありました。華清池、青龍寺、秦始皇帝陵(兵馬俑)など、記憶と照らしながら読み進める楽しみを持てました。異聞 沙門空海入唐伝、空想小説がお好きな方にお勧めいたします。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ