忍者ブログ
三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東海三県(愛知・岐阜・三重)に位置する不動明王ゆかりのお寺で組織された『東海三十六不動尊霊場』。今年開創20年を迎え、それを記念した大護摩供・お砂踏み法要が、第1番札所 犬山成田山大聖寺で行われました。

東海三十六不動 開創20周年私は、住職の名代で法要に参加。札所寺院が列席される中、成田山形式の護摩法要が営まれました。
智山派と豊山派は同じ新義ですが、伝える声明は随分様子が異なるものがあります。聞けば、その上成田山の声明や太鼓はまた独特なものだとか…。

大きな本堂から溢れる参詣者。その殷賑な様と、祈願寺らしい活気ある読経と太鼓。同じ不動明王のお寺に住持する身として、大いに刺激と受けました。常福寺から一緒に参拝された檀信徒の皆さんも、大変満足されたご様子でした。

東海不動 寂光院法要後は、第2番札所である寂光院にも参拝しました。
新緑が美しく、境内は傾斜地ながらも立派に整備されています。東海不動には、古刹・名刹さまざまなお寺が含まれているそうです。今ある霊場巡拝が落ち着いたら、また計画してみてもよいですね。


東海三十六不動尊霊場については…、コチラ
 常福寺は、第27番札所になります。

PR
今月2日、常福寺が開催した二つの霊場巡拝(昨年の伊賀四国霊場と、今年の西国観音霊場)の満願御礼として、高野山まで御礼参りをしました。

今回は、高野山のみを参拝する日帰りの行程。二つの霊場巡拝に参加されたお檀家さんを中心に、37名の方が参加くださいました。師走に入り、寒さも日毎に厳しくなってきましたが、当日は好天に恵まれた暖かな日和となりました。

c5873329.jpg高野山に到着後、ガイドの方に案内され奥の院へと歩みを進めます。個人的には、10数年ぶりの高野山参拝。大師信仰の聖地である奥の院は、以前と変わらぬ厳粛でありながら穏やかな神秘的な空気に満たされていました。

奥の院にて、全員でご法楽をお唱えします。参加された方のなかには、感動のあまり目にうっすらと涙を浮かべておられる方も…。お大師さまの信仰が、今なお強く受け継がれていることを実感した瞬間でした。

御礼参りも無事終わり、皆さん満ち足りた笑顔で家路に着かれました。
無事にお参りできたことに感謝。ご理解ご協力してくれた家族や周囲の方に感謝。お大師さまに感謝。感謝感謝の御礼参りでありました。
常福寺主催の西国霊場巡拝も、いよいよ大詰め。最終回は、11日10日11日と岐阜~長野方面へ向かいました。これまで順調にお参りしてきましたので、満願
・華厳寺と、善光寺へのお礼参りを残すのみ。日程はゆったりと、移動距離が長い分長い時間バスに揺られての参拝となりました。
 
7b5b2cc8.jpg華厳寺は、紅葉が美しく、西国満願の寺に相応しい風格を備えていました。満願堂にて、最後のご法楽。
それぞれ、今回の巡拝で何かを得てくださったことでしょう。皆さん、参拝後の晴れやかなお顔が印象的でした。

a1602b55.jpg善光寺は、残念ながら大雨の中の参拝となりました。話上手な案内の方に導かれ、堂内に進むと、対応してくださったのは伊賀のご出身というご住職さん。こんな遠い処で伊賀の方にお会いするなんて…。なんだか、ほっとしますね。真暗闇を手探りで歩いた戒壇巡りとともに、忘れられない思い出になったことでしょう。

3月から始めた西国巡拝も、いよいよ満願となりました。皆さまのお蔭で、無事に巡拝を終えることが出来ました。多くの方に感謝申し上げます。
12月に、伊賀四国霊場・西国霊場満願のお礼参りとして、高野山を参拝する予定です。
 
今回参拝した寺院は、第33番 華厳寺、長野 善光寺
常福寺主催の西国三十三所観音霊場巡拝。4回目となる今回は、9日28日29日と大阪北部~姫路方面のお寺をお参りしてきました。
2月ぶりの西国巡拝は、秋雨の影響で2日間とも曇空…。しかし、それが涼しくて逆によかったかもしれません。道中雨降りも少なく、順調に参拝できました。

今回は、参加者29名が初めて全員揃いました。大きな難所もなく、大型バスで車中も余裕があったため、皆さん快適にお参りされていたように思います。
個人的には、中山寺には今年3回目!の参拝となりました。これも一つのご縁です(名前も同じですしね)。心願成就をしっかりお願いしておきました。

e9f4b28d.jpg今回の印象としては、勝尾寺・円教寺など、山高くに大伽藍を有する寺院が多くて感銘を受けました。
「遊龍」と名付けられた見事な松、たくさんの奉納ダルマ、わずか5分のロープウェイの旅など、皆さんの印象に残ったことでしょう。
 
楽しい西国巡拝も、いよいよ次回が最後。11月に、善光寺までお参りする予定です。
 
今回参拝した寺院は、第20番 善峰寺、第22番 総持寺、第23番 勝尾寺、第24番 中山寺、第25番 清水寺(播州)、第26番 一乗寺、第27番 円教寺(書写山)、番外 花山院

写真: 第27番 円教寺 映画「ラストサムライ」の撮影が、このお寺で行われたそうです。
常福寺が主催している西国三十三所観音霊場巡拝。3回目となる今回は、7日8日と京都~滋賀方面に巡拝してきました。

梅雨の為あいにくの曇天でしたが、道中強く降られることも無く順調に参拝できました。今回は、初日に京都市内から天橋立まで北上、翌日に琵琶湖周辺を巡って帰るという長い行程。階段の多い寺院もいくつかありましたが、皆さん息をふぅふぅ。汗を拭いながらも、笑顔でお参りされていました。
 
828e3bcb.jpg個人的には、初めて参拝する寺院ばかりで、とても楽しみな行程でした。
それぞれに特徴がありますが、印象深かったのは松尾寺と竹生島宝厳寺。松尾寺では、77年ぶりに開帳されたという秘仏の馬頭観音さまに対面し、琵琶湖に浮かぶ弁天・観音信仰の島も、同じ豊山派の寺院ということもあり、かねてお参りしたい寺院でありました。
日本三景の一つである天橋立で、有名な股のぞきもやってみました。晴天ならばもっと素晴らしい展望なのでしょうね。

楽しい西国巡拝も、残すところあとわずか。次回は、9月末の予定です。
 
今回参拝した寺院は、第15番 今熊野観音寺、第17番 六波羅密寺、第18番 頂法寺(六角堂)、第19番 行願寺(革堂)、第21番 穴太寺、第28番 成相寺、第29番 松尾寺、第30番 宝厳寺、第31番 長命寺、第32番 観音正寺

写真: 第28番 成相寺山頂より、天橋立を望む。土皿投げも成功しました!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
SNS
Wakou Nakayama

バナーを作成


TweetsWind
最新CM
[07/13 meg]
[06/28 和光]
[06/28 じゅんじゅん]
[03/02 和光]
[03/01 じゅんじゅん]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:

真言宗豊山派のお坊さん

大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。

現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
バーコード
忍者アナライズ
Copyright © 江寄山常福寺のブログ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]