三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
今月半ばに、イースト・プレス社より刊行された『あらすじとイラストでわかる仏教』。
最近流行りの廉価本(コンビニなどに置いてある本)ながら、お釈迦さまの人生から仏像、経典、仏事までを掲載した盛りだくさんの内容です。
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0110943546
その仏事・花まつりの紹介ページに、常福寺の花まつりの写真が使用されています。残念なことに白黒写真での掲載なのですが、このお値段ならしょうがないですね。
ただいま、全国のコンビニ・書店などで講評発売中!! この表紙を見かけた方は、ぜひ手にとってご覧くださいませ。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ