三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
20日、宗派主催の某会議に出席する為、愛知県の犬山に向かいました。
犬山を訪れるのは、初めて。国宝犬山城とその城下町、木曽川など豊かな自然に囲まれた土地は、かねて噂で聞いていた通りでした。
帰りに少し寄り道して、成田山大聖寺(真言宗智山派)を参拝しました。
千葉県の成田山新勝寺の別院で、昭和23年に創建された比較的新しいお寺。 常福寺も所属している、東海三十六不動尊霊場の第一番札所にあたります。
成田山の名に相応しく、境内は整備され立派な伽藍が並んでいました。
早朝の為、人はまばらでしたが、普段は大勢の参詣者で賑わうのでしょうね。
東海三十六不動尊霊場は…、コチラ
常福寺は、第二十七番札所になります。
犬山を訪れるのは、初めて。国宝犬山城とその城下町、木曽川など豊かな自然に囲まれた土地は、かねて噂で聞いていた通りでした。
帰りに少し寄り道して、成田山大聖寺(真言宗智山派)を参拝しました。
千葉県の成田山新勝寺の別院で、昭和23年に創建された比較的新しいお寺。 常福寺も所属している、東海三十六不動尊霊場の第一番札所にあたります。
成田山の名に相応しく、境内は整備され立派な伽藍が並んでいました。
早朝の為、人はまばらでしたが、普段は大勢の参詣者で賑わうのでしょうね。
東海三十六不動尊霊場は…、コチラ
常福寺は、第二十七番札所になります。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ