三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
ホームページ。ご縁があって、同時期から編集のお手伝いをさせて頂いています。年3回ある会議以外は、メールをやりとりして用件を済ませる。あとは、自坊で寡黙な編集作業となります。
WEB委員会と少し偉そうな肩書きですが、当初は全国仏青会員より選抜された5名のみの少数精鋭。それぞれが各メニューを担当して、少しずつ形を作っていきました。
4年目を数え、WEB委員も10名を越す大所帯に…。しかし、実働しているのは古株の委員ばかり。後継者を育てないと自分たちが卒業できない!と、今年に入ってスキルアップの講習会も始めました。
「みょうしん君」という可愛いいキャラクターが目印の、豊山仏青ホームページ。
不定期更新のブログもあります。私たちの血と汗と涙?の結晶。是非一度、ご覧になってみてください。
興味を持たれた方は…、豊山仏青ホームページ
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ