三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
私には、まさにラーメンマニアの友人たちがいます! 普段は、とても温厚な素晴らしい方々なのですが、ことラーメンのことになると、残念なことにちょっと普通では無くなってしまいます…。
例えば今月22日、御詠歌の全国大会のために群馬県に集まった時のこと。
前夜集合するなり、隣の市にある人気店に行くために車で1時間移動。そちらで、とんこつラーメン2杯を実食。その後、周辺を散策してもう1杯。翌日、帰り道に別のお店でもう1杯。二日間で、4杯のラーメンを食べましたが、今回は休日の店も多くてかなり少ない方でした(以前、彼らが2日間で7杯食べているのを見たことがあります)。
愛すべきラーメン馬鹿たち。おかしなことに、主要メンバー(主犯格)の2人はとてもスリムな体型をしています。私(被害者)ともう一人の友人の体格がいいものですから、傍目には私たちが主導しているように思われている気配です。
帰宅して体重計に乗ったら、見たこともない数字が表示されました!! やはり、とんこつは恐ろしい…。いいかげん、真剣にダイエットしないといけません。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ