三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
伊賀四国八十八ヶ所霊場会の広報活動の一つとして、名張のケーブルTV「アドバンスコープ」の地元紹介コーナーに出演させて頂きました。
出演したのは、開創150周年記念事業の副委員長さまと、広報担当の私の2人。写真は、その打合せの様子です。
出演したのは、開創150周年記念事業の副委員長さまと、広報担当の私の2人。写真は、その打合せの様子です。
わずかな打合せの後に、一発本番のトークインタビュー。わずかな時間でしたが、スタジオ録画など初めての経験でしたので、とても緊張してしまいました(汗)。目線をどこに置いていいのか分からなかったし、本当に伝えたいことを全く発信できなかったような気がします…。撮影が終わったら、リラックスしていくらでも喋れたんですけどね。
昨日夜より、一週間同じものが放送されるそうです。名張市の皆さんのみの視聴となりますが、観て欲しいような欲しくないような…。いま複雑な心境でいます。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ