三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
常福寺主催の西国三十三所観音霊場巡拝。4回目となる今回は、9日28日29日と大阪北部~姫路方面のお寺をお参りしてきました。
2月ぶりの西国巡拝は、秋雨の影響で2日間とも曇空…。しかし、それが涼しくて逆によかったかもしれません。道中雨降りも少なく、順調に参拝できました。
2月ぶりの西国巡拝は、秋雨の影響で2日間とも曇空…。しかし、それが涼しくて逆によかったかもしれません。道中雨降りも少なく、順調に参拝できました。
今回は、参加者29名が初めて全員揃いました。大きな難所もなく、大型バスで車中も余裕があったため、皆さん快適にお参りされていたように思います。
個人的には、中山寺には今年3回目!の参拝となりました。これも一つのご縁です(名前も同じですしね)。心願成就をしっかりお願いしておきました。
今回の印象としては、勝尾寺・円教寺など、山高くに大伽藍を有する寺院が多くて感銘を受けました。
「遊龍」と名付けられた見事な松、たくさんの奉納ダルマ、わずか5分のロープウェイの旅など、皆さんの印象に残ったことでしょう。
「遊龍」と名付けられた見事な松、たくさんの奉納ダルマ、わずか5分のロープウェイの旅など、皆さんの印象に残ったことでしょう。
楽しい西国巡拝も、いよいよ次回が最後。11月に、善光寺までお参りする予定です。
今回参拝した寺院は、第20番 善峰寺、第22番 総持寺、第23番 勝尾寺、第24番 中山寺、第25番 清水寺(播州)、第26番 一乗寺、第27番 円教寺(書写山)、番外 花山院
写真: 第27番 円教寺 映画「ラストサムライ」の撮影が、このお寺で行われたそうです。
写真: 第27番 円教寺 映画「ラストサムライ」の撮影が、このお寺で行われたそうです。
PR
COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ