三重県伊賀市 本尊五大明王の祈願寺
工事現場は、本堂背面の不動山。在所古郡の上水道が再編されたため、不動山の中腹にある簡易水道の貯水タンクが不用となり、今回撤去する運びとなりました。
約20年間、古郡の上水道を供給してきたこのタンク。撤去するのも大変な作業なので、当初はそこに残した形で休憩所のようなものを作ることも考えられたのですが、資金面、また将来の安全性を熟慮した結果、タンクの上半分を撤去し、下半分は埋没させるという判断となりました。
これから、10月半ばまで工事が続く予定です。付近の住民の方々、そしてご参詣の皆さま方、大変お騒がせしております。期間中、どうか気をつけてお参りされてください。
PR
COMMENT
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/15)
(01/08)
(01/31)
(01/20)
(01/15)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
和光さん
HP:
性別:
男性
職業:
副住職
趣味:
読書、息子と遊ぶこと
自己紹介:
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
真言宗豊山派のお坊さん
大和国は豊山長谷寺の門前町に生を受け、仏縁あって僧侶に。
伊賀国は江寄山常福寺の副住職になりました。
現在檀務と共に、ご詠歌、声明ライブ、豊山仏青、歩き遍路など、色々活動しております。
カウンター
最新TB
アーカイブ
忍者アナライズ